2024年8月20日火曜日

真夏の昼間にクーラーのない駅のホームで西新井ラーメンを食べる!

西新井に行き、某所でオシャレなお昼を食べるも塩味が薄い食事でした。
調味料が机に出ていないので、塩をくださいとお願いするも店主に却下されます。
外を歩いて汗をかきまくりなので塩分がほしいと旦那が訴えます。
ランチの味がぱっとしなく、私もなにやら物足りません。
近場のフードコートに行くも混雑で席が空いてませんでした。
そうだ、駅の立ち食いラーメンはどうだ?
こんなクソ暑い昼間なら空いているのでは?
ってことで、西新井ラーメンを食べることに。

35度前後はある真夏の昼間、そんなホーム上にある吹きさらしのラーメン屋さん。
なのに、すでに2名のお客様がラーメンを食べています。
今回は580円のラーメンをオーダー。
目の前で作られるラーメン。


醤油ダレを丼に入れ、スープと麺を投入、具は配膳担当の方が配置。
5分もしないうちにラーメンが出てきます。



思った以上にさっぱりして、出汁がしっかり出ていて、美味しいラーメンです。
しょっぱすぎず適度な塩味。
これが580円とは尊い。
暑い中、夢中で熱いラーメンを食べます。
途中で電車が止まると背中にあたる冷房の風が心地よいです。
10分もしない間に完食。
(未練はありまくりだけれど、汁は残しました)

「オシャレなランチよりめっちゃ美味しかった。また食べたい」
昔から大人気の理由が分かりました。
また来ます。


gptに描かせたら電車が東武線に近くてすごいと思った一枚。


アルベド暴走による凍結地球「LOOP[∞]: DREAM_GENERATION 人類滅亡シーケンス」

前回までのお話 。AIと雑談をしてたら、人類が滅亡するってシナリオで動画を作ることになりました。(雑w) 地球に起こったの氷河期原因は大代表は隕石の衝突です。調べると「チクシュルーブ隕石」で詳細が出てきます。 びっくりしたのが隕石衝突後に発生する 300m級の津波 。東日本大震災...