スカイツリーに登るのは人生初です。私はすみだ水族館の年パス所持者なのですが、すぐお隣のツリーに登ったことは一回もない。
「住んでいる所が近い程タワーに登らない、東京タワーの法則」ですね。
そりゃあいつも見ている所を金払ってまで見ないってもんですw
水族館に行くと、毎回タワーは空いているな~・・・との認識だったので、急に思いついて登ることにしました。
実際に行くと、外人だらけ~!!、コロナ規制が終わって、観光客だらけでした。
チケット購入までの列がすごい。
なぜだか英語よりフランス語の方が多いです。フランス団体にぶちあたったか?
コロナ時に登っておけばよかった!?夕日おわっちまうか?
20分くらいでチケット購入&エレベーター移動で、なんとか夕日には間に合うも、
「けぶってる」

PENTAX K-1 Mark II + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
展望台は高い所にあるので、近くの外界ですらけぶって見えます。
新ルートの飛行機なんざぁ見えやしません&激混み。
なんとか、数枚撮って離脱。
最初の1回目から撮れると思っちゃあダメですね。
とりあえず、家からツリーが綺麗に見える時期に再チャレンジしてみます。
冬でしょうか。

PENTAX K-1 Mark II + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
今回大活躍したSIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSMレンズ、神レンズ!
買ってよかった。