2023年5月5日金曜日

PENTAX645Zで撮る赤外線写真をfacebookにまとめました

PENTAX 645Z + smc PENTAX-D FA645 55mmF2.8ALで撮影をした、赤外線のまとめをfacebookにアップしました。

お暇な時にでも見てあげてください。私が喜びます。
https://www.facebook.com/media/set?vanity=emi.kiryu&set=a.9162339010506967



赤外線写真も綺麗ですが、PENTAX 645Zの中判ならではの緻密な描画が綺麗です。
今後の課題としては、撮影レイアウトの自由度を上げる+Photoshop加工でしょうか。
三脚必須な撮影スタイルなので、撮影できる場所が限定的になります。
今後は小さい三脚や、手持ちで撮影できる赤外線用カメラを検討したいものです。
(645Zの魅力も捨てがたいけれど)
今後も追加しましたら、ご報告致します。



GPTにゃんこと一緒にリハビリ探し:神的なタイミングで見つけたクリニック体験記

数年前から気になっていた足の痛み。体重をBMI22前後に落としてしばらくは幸せに暮らしていたのですが、長距離を歩いたり、仕事でずーっと座りっぱなしの後、夜の散歩にでたりすると、痛みだしました。 以前通っていた整形外科では、痛み止めを飲んで落ち着くのを待ちました。 その間に体重を落...