2024年7月2日火曜日

とどくすりを使ってみる

https://angework.blogspot.com/2024/04/04.html
前回のお話はこちら↑です。

処方箋の薬を薬剤師が無断でジェネリックにする攻撃をうけ(後にその薬局は自社のジェネリック工場を持っていることが判明)。
気づくとお医者様が処方した薬のほとんどがジェネリックにすり替わってました。

痛み止めに関しては、最初から何の説明もなくジェネリックにされていて、ジェネリックはNGと告げるようになってから初めて処方箋に書いてある薬を受け取ったくらいです。

毎回薬局と交渉するのも面倒になり、オンライン薬局を探し、とどくすりを発見して登録。
アンケートではジェネリックNGとし、処方箋の写真をメールで送付、
薬剤師と家でオンラインで面談、後は処方箋を専用封筒で郵送。
支払いは登録したカードで完了。
金曜日の午後に処方箋を郵送、火曜日のお昼に薬が届きました。
処方箋通りの先発薬です。



問題は郵送の関係で、薬の入手までに数日必要です。
今すぐ薬が欲しい場合は直接薬局に行くしか無いようです。
これは、いつも飲んでいる薬の場合は、手元に数日分の余裕があるときに病院に行けば問題ありません。

これで少しはこころ穏やかに薬が入手できるようになるのかもしれません。

アイスバイを一人で食べるには試練が多い

アイスバイン (ドイツの豚料理)🍖でもたべるか~、と調べてみます。 大体が銀座のビアホールが多いエリアにあります。 さらに2~3人前がデフォルト。 むぅ、悩む・・・。 さらに探すと、銀座ライオンにもあるので、近くの銀座ライオンを予約して行ってみました。 ところが、19時に入った...