2024年11月10日日曜日

足に再度謎な痛みが発生

昔から足系のトラブルが多い私です。
去年は股関節が痛いので病院に行ったら、背骨が原因と判明。
痛み止めで症状を抑え、半年かけて体重を落とし、生活もあらため、買い物を含む、重いものを持たないお貴族様生活になりました。
(カメラも軽いのに変えた)
靴はクッション性の高いスニーカーに切り替え、底が硬かったり、薄いのは捨てました。
最近には痛み止め無しで過ごしてます。

めでたしめでたし・・・・、とならないのが私の足です。
・・・最近足裏がなんだか怪しい。
学会向けの靴を探している時、クッション性の高いパンプスの試し履きしたら、両足の足裏がピキッと痛むことに気づきました。
以前と同じ所です。

・以前の記事はこちら
 https://angework.blogspot.com/2023/03/25.html

地元の整形外科は、左足の甲の骨がズレているとの診察で、治しました。
しかし、今回は両足です。
両足の甲の骨が同時にずれるか?・・・????
もしかして、いままで痛み止めを飲んでいたので、病気の進行に気づかなかったか?
左足は微妙に神経が地面にあたってる感じもする。うえええまたかいな。

chatGPTに相談するとモートン病ってのを指摘されます。20代からずーっとヒール生活だった!反省。

さらに、地元のお医者さんと、現在の背骨を診てもらっているお医者さん、どっちに行こう・・・・・。
両方の足の骨が同時にずれるのは考えられず、セカンドオピニオン的に背骨のお医者さんの所に行くことにしました。現在通ってるしね。

結果はモートン病ではなく、骨もズレてないしで、異常なしとのことでした。
通常時でも痛くなった時に病院においで~、治してあげる。と頼もしい先生の言葉です。

私もあれこれ気にしすぎでした。うじうじ悩まずに、痛くなったらさくっとプロに任せることにします。
ずーっと左足につけていた、アーチサポートは外していいとなったので、取りました。

靴はスニーカー中心にして、ヒールは仕事やフォーマル指定の時だけ、足に合った低めの靴を履くことにします。

インソールと靴を売りつけられた靴屋は無くなってました。
https://angework.blogspot.com/2023/01/07.html

当時の記録を読んでも、硬いインソールにしろとか、足がすでに曲がっていてこのままだと歩けなくなるとか、言われましたが、現在私の足は十分に歩けてます。
反対に、おかしい?と疑いつつも我慢してここのインソールや靴を使ってたら、背骨が悪化してただろうな~と。

・カメラも変更



カメラをミラーレス機に変えたのは背骨が原因だけれど、PENTAXの次の機体が出る気配がなかったのが一番の理由かな。
現在ソニーで大満足です。

アイスバイを一人で食べるには試練が多い

アイスバイン (ドイツの豚料理)🍖でもたべるか~、と調べてみます。 大体が銀座のビアホールが多いエリアにお店が集中してます。 そして2~3人前がデフォルト。 むぅ、悩む・・・。 さらに探すと、銀座ライオンにもあるので、近くの銀座ライオンを予約して行ってみました。 ところが、19...