2022年10月29日土曜日

iPhone14 Pro Maxを購入

2018年から4年くらいiPhone XS Maxを使っていましたが、iPhone14のカメラ機能が強化されたとのことで新しいのに変更しました。
リリースして少ししてから予約。入手したのが1ヶ月後です。
高いのに人気ありますね。





正直なところ、iPhoneはすでにガジェットとしては飽きてしまっているので、個人的にはアプリが動けばいいレベルなのですが、開発機材としては常に新しいものが必要です。
また、写真に関しては一眼レフやコンデジ機がない時の最後の手段なため、カメラの為に購入したってところでしょうか。

カメラ機能はRAW画像8064*6048pxと、とてつもないサイズで撮れます。これは今後の写真撮影で期待はしています。



カメラのレンズサイズがデカくなっている。
LiDAR機能で距離を測るのは前からありましたが、写真にも使われているとのことでした。


ポートレートモードで撮影。
前ボケが光学レンズが作り出す自然のボケに比べて違和感あります。

すでに何枚か撮りました。
過去にもiPhoneで取った写真を作品として残しているので、写真表現の武器にできればと思います。
あと動画機能が強化されているので、過去にやっていた動画も復帰したいところです。


ボイジャー1と宇宙の猫 その2

猫とボイジャー1 のお話の続きです。今度は私が書きました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 猫とボイジャー1は、気まぐれに語ったり、ウトウトしながら、なにもない惑星間空間を飛んでいました。 ボイジャー1は猫が宇宙のことと、1970年代の地球の知識に富んでい...