2024年8月12日月曜日

麻賀多神社へGo!

旦那が唐突に「麻賀多神社に行きたい」と言い出したので、休日にGo!
麻賀多神社は千葉県成田市にある神社です。
電車で2時間程度の小旅行です。

最近我々は大掛かりな旅行より日帰り旅行を楽しんでます。
東京でも行ったことがない町があるのは、勿体ない。
近場の食事はどこでも美味しい、お店は多いし、遠征して交通費をかけるよりかは、その分首都圏を楽しんでいるところです。

・麻賀多神社

鳥居。

・末社「天日津久神社」

旦那の本命神社。

・御神木

天然記念物の杉。樹齢千三百有余年。

めちゃくちゃ山の中にあるので車でないと来られません。
我々は行きはタクシー、帰りはタクシーが全然ないので徒歩で移動しました。(とてつもなく歩いた)
そんな神社なので人がほとんどいない中で参拝しました。
さて、こんななにもないところで、食事をどうしようか・・・と思ったら、古民家カフェを発見。

・古民家カフェ

古民家カフェ きのこくらぶ


カレーランチ。蒸し野菜が付きます。


魚ランチ。同じく蒸し野菜が付きます。

美味しかったです。周りにお店がほとんどないのもあって助かりました。

厳かで神秘的な神社でした。
問題点は蚊が多かったことでしょうか。刺されまくりました。
次回から虫除けと薬持参で参ります。




アルベド暴走による凍結地球「LOOP[∞]: DREAM_GENERATION 人類滅亡シーケンス」

前回までのお話 。AIと雑談をしてたら、人類が滅亡するってシナリオで動画を作ることになりました。(雑w) 地球に起こったの氷河期原因は大代表は隕石の衝突です。調べると「チクシュルーブ隕石」で詳細が出てきます。 びっくりしたのが隕石衝突後に発生する 300m級の津波 。東日本大震災...