2024年9月29日日曜日

箱根強羅温泉 季の湯 雪月花に泊まる

強羅のホテルはドーミーイン系列の、箱根強羅温泉 季の湯 雪月花に泊まりました。


前回ドーミーイン系のホテルに泊まって、とてもサービスが良く、楽しくすごしました。しかし残念なことに、名物の夜泣きそばを食べそこねてしまいました。

夕食の時間が遅かったのもあり、お腹がいっぱいで、寝てしまったのです。
なので夕食を17時にし、夜泣きそばまでにお腹を空かせようとの作戦です。

到着後にお風呂三昧です。
部屋に露天風呂お風呂があり、人目を気にせず風呂三昧が出来ます。



最近の、個人で感じる幸せというものは、家族と周りに邪魔されずにのんびり過ごすことでしょうか。

前にも触れたのですが、豪華なホテルも、豪華な食事も興味がわかなかったのは、都内が混んでたりしているのも原因かもしれません。

適度な快適さがある設備で、他人に邪魔されることもなく、混雑に並ぶことなく、気ままに過ごせる環境、これが一番の幸せです。

ホテルは大きいお風呂と、貸切風呂も利用。
貸切風呂は大人気で、常に待ち状態でした。
今回は、旦那が散歩中に空いているのを発見し、無事に入れました。



お風呂上がり用としてアイスやヤクルトが用意されている。

夕食は会席料理。すき焼き付きにしました。ボリューミーでお腹いっぱいです。
夜泣きそばまでお腹を減らさないと!




再度お風呂三昧の後に、夜泣きそばタイム。


夜泣きそばは量はハーフくらいの量でした。
醤油味で、西新井ラーメンより薄めの味付けで、寝る前にはちょうどいい量と味でした。

大満足!

大規模なホテルで、お土産コーナーも充実、とても楽しかったです。


税理士関係のトラブル

以前のブログが終了してたので、こっちにリンク貼っておきます。  転載の許可はいただいております。 https://alliancellp.net/yoshizawaacc.blog/page=15576#google_vignette 記事にある税理士は、私も会社と個人(相続)の...