2024年6月1日土曜日

tern Link A7 を購入

ダイエット兼運動としてお医者様から自転車をオススメされ、背骨がか弱いので軽い自転車を探し、折りたたみ自転車に目をつけ、写真のメンバーから自動車メーカーの自転車は避けたほうがいいと助言をもらい、金額的と性能的にternのLink A7がいいかな~とあたりをつけ、近所になんと売っていたのでお買い上げ。

買おうと思ってから買うまでが長かったです。

一緒に自賠責保険とヘルメットも購入。
自転車に乗るは10年ぶりか?


自転車屋さんでのtern。かわいい。


レイクタウンまで乗ってみた。かわいい。

他の折りたたみ自転車ではオプションのケースが多い泥除けやスタンドもついていて、機能的には満足です。
これで12kgです。
ママチャリが約20kg。子供を乗せる電動アシスト付き自転車ともなると30kg超えになる世界。
持ってみるとめちゃくちゃ軽いです。

走りも軽い、ママチャリに比べると少ない力でどこまでも走れる軽さです。
これが高い自転車の実力なのでしょう。自転車に凝ったことがないのでびっくりです。

折りたたみも簡単すぎて私の力でも余裕で畳めます。

問題は軽すぎるせいなのか前輪がちょっとした衝撃でもブレることです。
体幹が衰えているのが原因かもしれませんが、乗り続けて慣れるしかないようです。
他はサドルにサスペンションがなく、おしりが痛くなることです。
サドル用クッションは追加で買いました。

この自転車に2時間も乗ってると体重が1kgくらいは余裕で減るので、食べすぎた時にはちょうどよさそうです。

税理士関係のトラブル

以前のブログが終了してたので、こっちにリンク貼っておきます。  転載の許可はいただいております。 https://alliancellp.net/yoshizawaacc.blog/page=15576#google_vignette 記事にある税理士は、私も会社と個人(相続)の...