2023年12月18日月曜日

SONY α7RIV と FE 50mm F1.4 GMレンズ購入日記

https://angework.blogspot.com/2023/09/18.html

ここからの続き。
お小遣いを貯めてSONY α7RIVの中古を買いました。
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM4A/

●カメラ編 SONY α7RIV


SONY α7RIIIがいいのでは?とかいろいろご意見を頂きました。
ありがとうございます。
個人的に645Zとも比較したい自分がいたので、6100万画素に手を出しました。

本当はα7RVが欲しかったのですが、55万円は高すぎる。
α7RVやα7CRのクリエイティブルックが魅力的だったのです・・・。
市橋織江さんみたいなふわ~とした女子力が高い写真が撮りたい。

・・・結局のところα7RIVのニュートラル(色彩調整無し普通の画像)ばっかりで撮影ですw
Photoshopあるもーん!

軽いのなら新発売のα7CRもありかな~とフラフラしてました。
しかしシャッター速度で待ったが入ります。
α7CRメカシャッター上限が1/4000。電子シャッターで1/8000!
水系を撮ることが多いので、メカシャッターで1/8000まで頑張ってほしい。
k-1 MarkIIですら1/8000あるのでここは妥協できないポイントでした。

さて、中古のα7RIVのスペック的には十分良く、とても満足です。
問題は中古特有の「なんだか臭い」です。
押入れなのか薬品なのか謎の臭さがあります。
中古だから仕方ないのですが、顔を近づける道具なので気になりまくりです。
めちゃくちゃ掃除をして、掃除用薬品も新調。
旦那も掃除道具であれこれ買ってくれました。
さらにキムコと竹炭を防湿ボックスに入れて保管。
最近は臭いはかなり減ったかと。

あと、センサーに指紋がついてました。(まじかいな!?)
ソニーサポートのクリーニング行きです。
センサーにもゴミがチラホラありました。

そして、マウントを乗り換えた感想は大満足です。
今まで撮り逃していた素早い被写体を撮ってくれます。
これまで環境で諦めていた分野もありますので、もっと撮影ができる内容が増えるでしょう。
今後もCPUやAIの進化に素直に対応したいものです。

・高速シャッター+コンティニュアスAFで撮影したチョウチョ


●レンズ編 FE 50mm F1.4 GM
カメラ購入時はレンズを買うまでの余裕がなく、Kマウントレンズをアダプター経由でつけて使ってました。
しかしレンズ込みでないとカメラは真の力を発揮できないのを実感。
次のお小遣いの時期に購入へ。

レンズはとりあえず慣れている50mmを1本買うってことで、FE 50mm F1.4 GM。
50mm1.2GMレンズの方が最高峰なのですが、レンタルで使ったら想像どおりに重い。
F値なんざぁ1.4もありゃあ十分すぎる!と重さ判断で1.4にしました。

・FE 50mm F1.4 GM


なんだかんだでオートフォーカスがすごく早くて嬉しいかぎりです。
レンズの反応も早すぎる。飛んでる鳥や蝶が撮れる。

6100万画素の画質ですが、GMレンズでないと6100万画素が綺麗に撮れません。
GレンズとGMレンズで撮ってみた時の感想です。

今回レンズはヨドバシで買いました。
店員さんはソニーの方です。
話しをしたのですが、やはり将来的にLiDARも視野に入れているそうで、すでにレンズに仕組みは入っているそうです。
こんな話しができるのも、新しい分野に移ってよかった所です。

そんなかんじで、これからも使っていて気づいたことはつらつら書きます。

「赤城戸澤寫眞道場門下生による写真展」に参加しました

写真教室に参加しているメンバーで、 4/2 - 4/7 の間でグループ展として参加しました。 SNSでは宣伝していました。ブログでも宣伝すればよかったかな。 場所は アイアイエーギャラリー 、小伝馬町にあるギャラリーです。 今回の展示用の印刷はフレスコジグレーという紙を使いました...