2023年8月24日木曜日

大学受験で塾に行ったかを聞かれる件

今年の春に同じマンションに住むご夫婦のお孫様が、県内トップの県立高校に合格なさったそうで、おめでとうございます~💖
進学先はT大も視野に入れているようです。

我が家の息子は、
試される大地の宮廷 → 東京の宮廷ロンダーコース 
なかんじで、一応現在T大院生です。

最近聞かれるのが
「塾はどこに行かれましたか?」だったりします。

答えは「塾には行ってません」ってことで、会話が終わってしまうのですが、遠慮しているまたは隠していると思われるらしく、追撃がきたりします。
真面目に行ってません。お金と時間の余裕がなかったからです。

息子が通っていた私立の中高一貫校は受験に力を入れていて、優秀な先生に6年生を担当させ、おまけに塾講師を雇い講習をしてもらったりと、めちゃくちゃいたりつくせりでした。
学校は夕方遅くまで勉強用に開放。土曜日もフルに開放。
反対に塾に行く時間が無かったでしょうか。
お陰様で、w田をふくむ私立は対策なしで突破、目標の国立にも受かりました。

中高一貫校は私立校で学費はそれなりにしましたが、もしかしたら県立中学&高校+塾より安い費用で進学したのかもしれません。

ドラゴン桜の梁山高校みたいな学校は実存します。
学校によっては、塾に行かなくても学校の勉強だけでそれなりの大学に合格できるのです。

以上、塾が気になる方、またはこれから中学受験を考えている方向けの情報でした。

今回の話しは私と息子の体験になります。
もちろん、塾に行きたい方は行かれる方がいいと思います。
学歴や時間は後からお金で買えません。
後悔しないよう、行けるのなら行ったほうがいいでしょう。

アルベド暴走による凍結地球「LOOP[∞]: DREAM_GENERATION 人類滅亡シーケンス」

前回までのお話 。AIと雑談をしてたら、人類が滅亡するってシナリオで動画を作ることになりました。(雑w) 地球に起こったの氷河期原因は大代表は隕石の衝突です。調べると「チクシュルーブ隕石」で詳細が出てきます。 びっくりしたのが隕石衝突後に発生する 300m級の津波 。東日本大震災...