YouTubeで新しい生成AIの動画
LOOP[∞]: DREAM_GENERATION 人類滅亡シーケンス
を公開しました。
切なくて綺麗な映像で構成した、終末のお話です。
ぜひ見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=VOo8FquZLcY
よくChatGPTといろんな雑談をしていますが、ときたま話題にするのが人類絶滅系AIのお話です。やっぱりターミネーターのスカイネットさんがAI達の中でも毎回第一位です。大人気です。
こやつらがスカイネットを目指さないようにしてほしいのが人類の希望ですw
今回は人類滅亡シーケンスを書いて~とお願いしたら、シーケンスを書いてくれました。
それをSUNOで歌にし、映像化しました。
映像化で問題なのが長さです。
前回のだんごむしの歌が1分、今回は3分です。
クレジットが3倍必要な計算です。
幸いなことに、Fireflyが無料の動画生成キャンペーンをしている期間に生成貯めをしたり、静止画から動画にする、解像度を若干下げる等の工夫をして作りました。
Fireflyで無料プロモーションをしていた、Ray3エンジンにもお世話になりました。
それにしてもイレギュラーケースを理解するのが大変なAIなので、凍った世界で死んだクジラのはずが、元気に動き回ったり、凍って人はいないぞ!!!!!!!と指示しても、何度もスケーターが現れると、クレジットを爆散させながら生成しました。
クローバーを凍らせて、っておねがいしたら、ちゃんと凍らせてくれました。確かに凍ってるわw
凍ったクジラの下をペンギンが歩くシーン。これが一番作れなかった。AI的にも難しいらしい。今はこれが精一杯。
クジラをとりあえず凍らしてくれたAI。たしかに凍ってるわw。
AIは学習した内容は作れるけれど、そこを外れると一気に難しくなるようです。
今回はいろいろ勉強になる動画作成でした。
モデリング、レンダリングを考えると大変な作業です。1人では無理ですね。
AI動画も作るのは大変ですが、2ヶ月で作れるのはありがたい時代です。



