サイゼリアが大のお気に入りです。
毎週行ってもいいのですが、美味しくて太ってしまうので月に1回程度にしてます。
最近のトレンドは、ビール+ほうれん草またはグリーンサラダ。
これとラム肉かシュリンプ。
二回目(?)オーダーが赤ワイン+ハンバーグかドリア。
ハンバーグがまた美味しいんですよね。
さらにデザートをつければコースの出来上がりです。
素晴らしい。
調味料が追加できるのがさらなるお気に入りポイントです。
オリーブオイルとチーズは必須アイテムでしょうか。
ほうれん草やサラダにとても合います。
こんなに美味しくてサービスがいいのに価格がリーズナブル。
コロナで座席の間の壁がさらに広くなり、居心地もいいいです。
可能な限りお店にいって、無くならないように応援します。
2022年11月23日水曜日
最近のサイゼリアのお気に入りはほうれん草
2022年11月22日火曜日
twitterのトレンドがオタクの世界に戻った
イーロン・マスク氏がtwitterの社員をリストラ。
どうやらリストラ対象にtwitterの内容を操作する社員がいたとのことで、最近のトレンドはアニメだったり、アイドルだったり、テレビの話題だったりで、とても平等であり平和でありオタクっぽいです。
昔のtwitterが戻って嬉しい限りです。
以前は変な動きがありました。
・安倍総理●ねとかのトレンドが上がって、あまりにひどいので「安倍」の文字を非表示にしたのに全然非表示にならない。
・誹謗中傷のトレンドを「興味がない」または「スパムとして報告」で非表示にしようとするのに、機能しない。
・反政府系のデモが多い。
・特定の思想を持った人間の意見がトップに上がりやすい。
偏った主義主張を持った社員が率先して情報操作をしていたとの記事があり、
つまらない思想の持ち主が邪魔していたようです。
いい迷惑ですわ。
You Tubeなんかでやってほしいものです。率先して見ませんから。
媒体にある程度の情報操作は必要かと思います。
広告収入で成り立つ媒体はお金を優先するのは仕方がないことです。
それにしても酷かったです。
私は個人的にtwitterを2010年からはじめました。
3.11の時にはtwitterが一番の情報源となってとても助けられたことがあります。
裏では3.11の時にtwitter社の社員がハードを増設して、無償で日本のサーバーが落ちないように調整してくれていたそうです。後日記事で読みました。
そんなtwitterだから、ひどいトレンドだらけでも続けていました。
今後も平等でくだらない情報操作のないtwitterが続くのなら、
有料化も仕方がないと思ってます。
今回のネタには全然関係のない肉球マドレーヌ。美味しい。
2022年11月21日月曜日
医学部受験をしなくても医学部にいくルートがあるらしい件
家族で食事。
息子の学校の話を聞いていて、他の生徒さんの進学や就職状況を聞いていたら、
医学部へ編入できるので行く人間もいる、って話になり
なに?と。
息子が通うゲームができる学校は医療の研究系であり、医学部に編入できるとのこと。
学部生の2年に編入なので大学生からやり直しだそうです。
それにうんちゃらIIIって医学部受験生憧れのあそこに編入できると思うのですが、まさか違う大学の医学部ってオチじゃないですよね。
そんな所に医学部へ行く道があるとは、世の中いろいろありますのう。
確かに、前の大学も医師免許を持っている教授がいらっしゃいましたね。
そんな世界なのでしょう。
私「医師免許を持っているのに、単位おとしそーなしょーもない学生にわざわざ教えてくれるとは、神様みたいな教授だわな~」
息子「そーですね~」
北海道でそんな話をした記憶があります。
中高一貫校時代に医者家系の保護者さんがあの手この手で国立医学部にいれようと頑張ってたのを思い出しました。
医学部合格者を山ほど出している中高一貫校なのに、さらに偏差値の高い高校へ編入させる保護者とかおりました。
大変でありお金が掛かる道です。
息子は医者はめざしていないので進まないとのことでした。
目指すのなら応援しますが、医者は向き不向きがある仕事だと思います。
この前の皆既月食。ダンナがオリンパスで撮影。
2022年11月18日金曜日
ロブションの店舗で何かが食べたい(ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店)

行こう行こうと言いつつ全然行けていないのが「ロブション」。
そうです、恵比寿のお城のあそこです。
去年までが試される大地に出費大放出状態なのもありますでしょうか。
あと、食べて飲んで帰る距離が遠いと、行くのが億劫になってきました。
食べている瞬間はいいのですが、電車で帰るのを考えると面倒になります。
恵比寿って我が家から何気に遠いのでした。
そんなことでは一生行けないので、とりあえず弊社拠点の秋葉原から電車で4分、
東京駅にある「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店」でお昼を食べることに。
ちいさいダンジョン(ロブション)から慣れていき、ラストダンジョンとしてお城(ジョエル・ロブションのフルコース)を攻略する戦法にしました。
・飲み物のオレンジジュース

・ガレット(プロヴァンサル)

・スープ(栗のクリームスープ)

・スープ(5種類のきのこのブイヨンスープ)

・ケーキ(ルージュ)

ランチはガレットとペンネくらいしかないのですが十分美味しいです。
チーズやハム、ソースが絶品です。
スープはちょっと塩味が寂しかったです。調味料を置いてもらえると嬉しいところでしょうか。
客層は、平日のお昼ってことで、マダムのおしゃべり会、デート、外資系サラリーマン(高給取り)が一人でランチが多かったです。

パンもめちゃくちゃ美味しそうなのでお土産に購入。
・お土産のフランスパンのサンドイッチ

これは激ウマでした。
パンが桁一つ違って美味しい、チーズとハムが美味しい。
外国人サラリーマンがパンとコーヒーでランチをしているのも理解です。
ここではパンを楽しむと満足度が高いのかもしれません。
私の中で、敷居の高いイートインな認識となりました。
初級ロブション攻略です。
正直な話、お土産のパンだけでも十分幸せな自分がおりました。
しかし、頑張って次も攻略していきます。
来年?w
2022年11月10日木曜日
エルメスのアップルウォッチバンド放浪記
前回の日記では、アップルウォッチを購入してすぐに使いたくなくなってしまったことを書きました。
「バンドをおしゃれにして、デザインをよくすれば使うかも」と思い、バンドを探すことに。
アップルウォッチのバンドは中国製が殆どで買いたくありません。
ハイブランドはエルメスのみ。
Apple Watch Hermès - ヴォー・スウィフト(黒)グルメットメタル・ドゥブルトゥールレザーストラップ
これならいいかな~(←おいっ!)ってバンドは約12万円です。
しかしながら、現物を見ないで12万円の物を買う度胸はありません。
エルメスは過去に一度も買ったことがないブランドです。
サンプルを見るために銀座のエルメスへGo!
めったに入れないハイブランド訪問ツアーに息子も参戦。
家族でエルメス行きです(どんなセレブだよ)。
ハロウィンが重なりエルメス店舗の入り口でお菓子をもらう。
案内してくれた店員さんの腕にはエルメス文字盤版のアップルウォッチが輝いています。
(文字盤はかっこいい・・・、がエルメス仕様アップルウォッチの特典であり、私のSEにエルメス文字盤は入っていない)
ブティックに欲しいバンドのサンプルはなく、別の似たバンドを触らせてもらいました。
それもバンドにウオッチがついてないので手にはめて見ることもできずに終了。
結局似合うかどうかもわからず、革製品なのに想像以上に軽かったくらいしか分かりませんでした。
欲しいバンドはエルメスブティックだと入荷未定、入荷してもいちいち庶民なんざぁ連絡しないとのことでした。
シャネルで経験済みですが、ハイブランドではよくあることです。
毎年500万円以上買う顧客なら大喜びで連絡をしてくれるかもしれませんが、時計のバンドくらいでは通りすがりの客レベルです。
余った時間でエルメスの商品を眺めます。
めちゃくちゃ混んでいる店内。アクセサリーやらバッグ、服が飛ぶように売れてます。
そんな光景を眺めてエルメス御殿を離脱。
さて、エルメス経由ではとても買えそうもないバンドですが、アップルに申し込めば2~3ヶ月で到着します。
どうしようか、
私「皆の者・・・、私、エスメスってそんなに欲しくなかったわ」
男連中「ホワーィ!?」
と一旦保留に。
前からエルメスはケリーバッグを含むアクセサリーやスカーフにも食指が全然動かなかったのと、今回エルメスを山ほどみても欲しいと思わなく、肝心のバンドも現物が見られなかったのも原因でしょうか。
もしかしたら相性が合わないのかもしれません。
2022年11月9日水曜日
Apple Watchを買い、3日で捨てたくなった件
前々からほとんど興味がなかったApple Watch。
個人的に時計はデザイン&おしゃれ(両方とも意味的におんなじじゃのう)重視なため、デザイン的にも欲しいものではない。
健康管理及びに時代の流れについていく為だけに購入。
マスク姿でiPhoneのロック解除が面倒だったのが、ウォッチがあればフェイスロックがなくなるというのも魅力を感じました。
使ってみて3日目にして道の途中でApple Watchがごちゃごちゃ反応しはじめ、
走っている車の下に投げ出して一気に潰したくなりました。
「おせっかいなガジェットがプライバシーを侵害して、あれこれ邪魔してきて、余計な作業が増える」時計でした。
・いらないワークアウト
最悪なのがワークアウト。
歩いている間に勝手に起動して「エクセサイズしてますね!記録します!」みたいなメッセージがでてきて、歩きを妨害。
道の真ん中でいちいち告知してしてきて、止めようにも止まらないし、機能を外そうと躍起になると、スキーだのトライアスロンとかドンドン消す項目が出てきて終わりません。
立ち止まってあれこれやらされることに腹が立ちその場で時計をはずしました。
後で調べるとアンインストールできない機能で、iPhone側で設定して起動しても告知しないようにしました。
・寝るのが邪魔な睡眠記録
睡眠の記録を取る機能はやったことがないので、使ってみました。
ところが私は夜に指輪を外すくらい体になんかくっついていると寝られない人間なので、2日目にして時計が気になって仕方なくなります。
記録にも何度も目覚めていると出ました。
安眠できないのはお前のせいだわい!→Apple Watch
・iPhoneのロック解除するにはApple Watchのパスワードが必要
Apple WatchがあればiPhoneのフェースロックを使わずしてロック解除できる。すなわちマスクでもすんなりロック解除できる。とのことで期待して使ってみました。
たしかにそんな動作をするときもあります。
が、しかし、Apple Watch本体のロックがかかってしまうときがあり、時計のロックを解除しないとiPhoneも解除されない。
すなわちロック解除が必要なガジェットが増えてしまったことになります。
同時にiPhoneを買い替えてOSが新しくなり、フェイスロック解除の精度もあがりアップルウォッチが無くてもある程度ロック解除がスムーズになってきました。
これに関してはタイミングが悪すぎる。
・心臓の調子を監視する・・・
調子が悪かったら病院にいくし、こまめに検診もいってるしな~。
・事故遭遇時の緊急通報
これまでのおせっかい機能を経験し、落としたりぶつけた等の衝撃があったときに誤報されたり、その誤報を解除するのが面倒な予感がしてカット。
結局のところ、機能を消しに消しまくり、
時計とメッセージ通知と電話機能くらいしか残さず、一人で外出する時に左手にお気に入りの時計、右手にアップルウォッチをたまにつける、程度で落ち着きました。
残る問題は見た目でしょうか
・・・続くのでした。
税理士関係のトラブル
以前のブログが終了してたので、こっちにリンク貼っておきます。 転載の許可はいただいております。 https://alliancellp.net/yoshizawaacc.blog/page=15576#google_vignette 記事にある税理士は、私も会社と個人(相続)の...
-
西新井に行き、某所でオシャレなお昼を食べるも塩味が薄い食事でした。 調味料が机に出ていないので、塩をくださいとお願いするも店主に却下されます。 外を歩いて汗をかきまくりなので塩分がほしいと旦那が訴えます。 ランチの味がぱっとしなく、私もなにやら物足りません。 近場のフードコートに...
-
ダイエット兼運動としてお医者様から自転車をオススメ され、背骨がか弱いので軽い自転車を探し、折りたたみ自転車に目をつけ、写真のメンバーから自動車メーカーの自転車は避けたほうがいいと助言をもらい、金額的と性能的にternのLink A7がいいかな~とあたりをつけ、近所になんと売って...
-
とても暑かった時の恐ろしい話です。 私は仕事で帰りが遅くなり、夜の12時過ぎに自宅に到着しました。すでに翌日です。 この時はマンションのエレベーターが工事中で、階段を登るしかありません。 自宅は10階です。 私は7階までは休憩無しに階段を登れます。 7階を過ぎると足が重くなるけれ...