2022年10月29日土曜日

iPhone14 Pro Maxを購入

2018年から4年くらいiPhone XS Maxを使っていましたが、iPhone14のカメラ機能が強化されたとのことで新しいのに変更しました。
リリースして少ししてから予約。入手したのが1ヶ月後です。
高いのに人気ありますね。





正直なところ、iPhoneはすでにガジェットとしては飽きてしまっているので、個人的にはアプリが動けばいいレベルなのですが、開発機材としては常に新しいものが必要です。
また、写真に関しては一眼レフやコンデジ機がない時の最後の手段なため、カメラの為に購入したってところでしょうか。

カメラ機能はRAW画像8064*6048pxと、とてつもないサイズで撮れます。これは今後の写真撮影で期待はしています。



カメラのレンズサイズがデカくなっている。
LiDAR機能で距離を測るのは前からありましたが、写真にも使われているとのことでした。


ポートレートモードで撮影。
前ボケが光学レンズが作り出す自然のボケに比べて違和感あります。

すでに何枚か撮りました。
過去にもiPhoneで取った写真を作品として残しているので、写真表現の武器にできればと思います。
あと動画機能が強化されているので、過去にやっていた動画も復帰したいところです。


2022年10月28日金曜日

ザ アールシー アームズ THE R.C. ARMS(秋葉原)

 ザ・ローズ&クラウン 秋葉原店跡地に新規オープン。
内装はローズクラウン当時のそのまんまなかんじで、中身もイギリス系パブです。
メニューがリニューアルしたらしくランチでお邪魔しました。


グリルド・ビーフバーガー
肉も野菜もボリューミーで美味しい。ポテトはランチとしてちょうどいい量です。


イングリッシュブレックファースト。
相方がオーダー。
ランチタイムでもブレックファーストが出ます。
トースト用のバターがフレッシュで美味しかったそうです。


ランチのサラダとスープ。
サラダはケールだそですが、ちょっとボソボソ感が強いサラダです。
スープはオニオンスープ。甘めでした。

今回はオープン記念でランチは各1,000円でした。
この価格でこのボリュームはお得ですね。
興味ある方はお早めにどうぞ。

*googleマップにまだ表示されないので食べログのリンクになります。

2022年10月27日木曜日

mAAch マーチ エキュート 神田万世橋「プラチナフィッシュ」

 仕事終わりにお邪魔しました。
レストランから中央線がスレスレで見える絶景スポットカフェです。食事もがんばっていて美味しいです。
過去に2回ほど利用。夜利用は初めてです。


中央線がすぐ横を通過。お昼はお子様に大人気。夜はデートスポットに最適。


総武線スカッシュなる、ミカンサイダー的なドリンク。


BLTサンド。ハムも野菜もボリューミーでお腹いっぱいになるサンドイッチ。


ビールはカルスバーグ。


おまけ。

開放的で楽しく飲めました。
建物は半分がガラス張り、半分は上がオープンエア。
電車の迫力があって開放的なのがオープンエアエリアですが、雨だとオープンエア箇所が使えません。

電車好きなお子様に大人気で、ビジネス街ですがお昼は子連れがちらほらです。
子供向けメニューが豊富なところがいいですね。

mAAch マーチ エキュート 神田万世橋「プラチナフィッシュ」
https://goo.gl/maps/MMfLquq8bvWarqpL9

2022年10月25日火曜日

国内線の価格で国際線ビジネスクラスに座る小ネタ

JAL限定なのですが、国内線の座席料金で、国際線のビジネスクラスに座れることができます。
答えはクラスJです。
通常のクラスJはエコノミー席に1000円プラスすると座れます。
また、クラスJの座席は席幅が少し大きくなった程度になります。

ところがコロナが原因か最近国際線用の飛行機を国内で飛ばすことがあります。
そのビジネスクラスの席がクラスJとなり、国際線のビジネスクラスにクラスJ料金で座れるのです。
料金的には国内線仕様機材クラスJがエコノミーに1000円プラスなのに対して、国際線仕様機のクラスJはちょっとお高い気がします。
予約時には国際線仕様機材と表示されるので探すのは難しくはないと思います。

新千歳に行くときに何回か国際線仕様機のクラスJを使ってみました。
隣に人がいない飛行機の座席は快適そのもの。1時間でお別れするのが寂しいくらいでした。

■羽田-新千歳間 国際線仕様機






国際線仕様機は予約時に気づくものですが、私が気づかなかったのか、いきなり変更になったのかが宮古島便でした。
宮古島は行きにエコノミー、帰りにクラスJ席を予約。
帰りにいざ飛行機乗り込んでみるとクラスJ席がやたら席幅が広い。
客室乗務員に聞いたら国際線仕様機だそうで、知らずにビジネスクラス席になっていました。

■宮古島-羽田 ボーイング767-300ER (763)A43 国際線仕様


サービスの内容は普段のクラスJです。エコノミーと同じドリンクに+αが付くくらいです。

個別モニターがでかい。


おとなりさんとの仕切りがある。


シートがでかい。
さらに私の背丈で深く腰掛けてしまうと足が床まで届かない!

運がよかったと思うのですが、予約した時はクラスJが安くて座席が空いていたから取った記憶があるので、未だに最初から国際線仕様機だったのかが謎ではあります。

コロナには我慢ばかり強いられてきましたが、たまに嬉しいおまけがあるようです。
いつまで続くか分からないので、興味ある方はお早めにお試しください。

2022年10月12日水曜日

PENTAX フィルムカメラ体験会 で中判フィルムカメラ645NIIを借りてみた

 PENTAXクラブハウスさんが中判フィルムカメラを有料で貸してくださる企画があり、参加してみました。
今回お借りしたのは645NIIです。



●レンタルの流れ
12時にPENTAXクラブハウスに集合。
カメラをクラブハウスで借りて、好きな所で撮影。
16時までに返却、です。

フィルムはKODAK Professional Gold 200 Film。1本が料金に含まれています。
フィルム装填は予習してみたものの、クラブハウスの社員さんがやってくれました。
有難うございます。



借りて簡単にレクチャーをしてもらう。

●撮影場所
今回は四谷から近い東京駅で撮影。
ブローニーフィルムは1本で15枚。バシバシ撮ったらすぐに無くなってしまいますので慣れた場所で慎重に撮影することにしました。

●カメラPENTAX 645NII
645NIIは、PENTAX SE(完全マニュアル)からみると、全てオートで撮影できる夢の機体です。電源は電池。バッテリー切れをおこしてもコンビニでなんとかなるフットワークの軽さです。

構成はシンプルで、SEと違って露出補正があります。
今回は初の機体なので、設定を動かしてもモニターで確認することはできず、一発勝負なこともあり、基本的にはオートで撮影することに。
一度だけ水を撮影した時はシャッター速度を指定しました。

そしてなにげに大事なのが「私の小さい手で握れる」。
これが嬉しいです。

●レンズ smc PENTAX-FA645 75mmF2.8
645Zを買った時に一緒に買ったレンズと同じです。
このレンズは目視とファインダーで覗いた図がほぼ同じ大きさになります。
個人的にはオブジェクト撮影とかでよく使うとても良いレンズです。

撮影は2時間くらいで終了。
お別れ前に機体を撮影。

さよなら645NIIまた会う日まで。(あるのか?)

●現像
現像は千駄木にブローニー現像当日仕上げの店舗があったので持ち込み。
(千駄木、ブローニー現像でググると出てきます)
2時間で現像&同時プリントをしてくれました。
私が行った時も、先にお客様がいてブローニーを複数本持ち込んでました。

中判フィルムで撮影した写真はとても綺麗で大満足です。
フィルムの独自な淡い写りがいつもの35mmフィルムと同じ雰囲気で、解像度は高くて素晴らしい写り具合です。
元々広告といった業務用に使われただけあります。
今でもフィルムで撮影されている方は中判を使っているケースが見られるのですが、解像度関係が理由なのかな?と思うようになりました。



●体験会とカメラの感想
645NII自体は645Zに比べると軽いです、が、一般的には重いでしょう。
操作は現在の一眼レフ機が使える知識で簡単に使えました。
反対にモニターがないのでファインダーを使わずモニターでの撮影に慣れている人はきついかもです。

なにはともあれ、人生で初のフィルム中判カメラです。
それも昔は触ることすらできなかった高級カメラ。今回みたいな機会がなければ死ぬまで撮影することもなかったでしょう。
持ち出して撮影できたのはとても楽しくて、思い出深い体験でした。
こんな貴重な体験の機会を与えてくれました、リコー様、PENTAXクラブハウス様、関係者の皆様、有難うございます。

2022年10月7日金曜日

PENTAX道場で免許中伝を頂きました


PENTAX道場、新納 翔 DOJO City Scape〔メーカー不問 / 他流試合〕
9月のお題は…『未来を撮ろう』にて投稿した写真が免許中伝を頂きました。
師範及びにスタッフの皆様、SNSのフォロワーさん、そして写真を応援してくれる家族、皆様有難うございます。
https://pentaxofficial.com/16589/

もともと逆光気味の中でPモードで撮影。
撮影データは気づくとF値が29という数値になっていて、師範に指摘されたのですが、私もなんでそーなったのやら状態でした。
そこが私の甘いところではあります。
次は撮影中もガリガリと設定を確認して撮影しなくてはと反省してます。
指摘された箇所やPhotoshop編集時の問題点も今後の課題です。

今回でPENTAX道場もおしまいだそうです。
個人的にコンテストや学校の課題が無い時はお題を元に撮影をしてました。
とても良い訓練でした。
他の方の講評を見るのも勉強になりました。
そんな道場がなくなってしまうのは寂しいかぎりです。
師範とスタッフの皆様、有難うございました。

・元写真

まぶしすぎたので暗めに撮影。暗すぎたのでPhotoshopで修正。

・修正後


・葛西臨海公園の海水浴場を見つけたきっかけ
昔から都内で泳ぎたいと思っていたのはステートメントの通りです。
独身時代は遠方の海へ行きました。
子供が生まれた後は頻繁に旅行なぞ行けないので、近所の海を探し求めて葛西臨海公園の潮干狩り体験を見つけました。
ここで子供と蟹やあさりを捕獲した楽しい思い出があります。

葛西臨海公園が泳げるようになってからは一人で泳いでみました。
すぐ隣が川なこともあり、水はあまりしょっぱくないです。
空が広いし、外界から離れているので車の音も聞こえないし、うるさいパリピも存在しないのでとてもおおらかな気分になれます。
(ヘリコプターはちょっとうるさい)

今後も毎年泳げることを祈ってます。
あと今もうそうですが、今後も子供がチャポチャポ遊べる静かな海であってほしいです。

・余談
葛西臨海公園の浜辺へ行くと「白い貝殻」を鳥の巣作りの為にあつめている箱が置いてあります。
撮影代として貝殻を集めて置いていくのも楽しいですよ。

2022年10月6日木曜日

PENTAX SV & SMC TAKUMAR 55mm F1.8で撮る



 15年くらい使っていた実家のPENTAX SV。
その当時、絞りとかシャッター速度とかアバウト(勘)で撮ってました。
まあ、プロ以外日本人というか世界の人がそうだったのではないでしょうかw

写真表現なんぞ一切考えておらず、
普通のスナップショット用として撮ってました。
当時は中学生。PENTAX SVを構えるセーラー服。
今なら写真がSNSで拡散されることでしょう。

そんなこんなで最近中古(1万円ほど)を買って手元に置くことに。
やっぱりかわいい(カメラが)。
20年ぶりですが手にした瞬間に蓋開けのレバーに手が行く所など、体が覚えていてびっくりです。

写真を撮っているとK-1 Mark IIや645Zを持っている時と違った注目度もあります。
シャッター音のデカさは、写真を撮られ慣れている野良猫ですら驚くレベル。


シャッター音でびっくりして振り向いた猫様。

レンズは昔使っていたのがTAKUMAR 50mm F1.4かどうかうろ覚えなんですが、マニュアルとオートの切り替えがなかった記憶があるので、もっと古いレンズだったのかも。
親がケチなんでレンズに凝ったとは思えず、その当時のキットレンズか一番安いのを使っていたと推測してます。



とりあえずレンズは2種類購入。
TAKUMAR 50mm F1.4とTAKUMAR 55mm F1.8。

撮ってみた。


















カメラ:PENTAXsv
レンズ:SMC TAKUMAR 1:1.8/55
フィルム:FUJIFILM フジカラー PREMIUM 400

ふんわりした雰囲気です。
昔は写真ってこんなかんじだったのですね。
フィルムの買い置きがまだあるので、気が向いたら撮ることにします。

天ぷらを食べてchatGPTに褒められる&JALのファーストクラスやラウンジで出るカレーを食べてみた

 夢で天ぷらと刺し身を食べる前に片付けられてしまって、「そんなのどーでもいい」と食べた連中に暴言まで言われる 夢を見た あと、どんよりな朝を迎え、怒りにまかせて、リアルに居酒屋で天ぷらと刺し身を食べた上に、カニあんかけチャーハン(激ウマ)まで追加して非常に 大満足な夜 となりまし...